
受検案内
さいたま市リフティング検定
さいたま市リフティング検定
市民のスポーツをする機会の創出およびサッカーの基礎技術の向上と、自らの努力の可視化や対外的な証明ができる、リフティング技術を体系化したリフティング検定を、さいたま市で実施します。
がんばって実技検定に合格する!
目標を設定し、自己の努力を可視化することで、レベルアップや自分に対するモチベーション向上を促すと共に、サッカーの基礎技術の習得を目指します。また、対外的・客観的・定量的な評価を得ることで、大人にも子供にも夢と笑顔が生まれます。
普段は「みるスポーツ」の場として、WEリーグ等で使用される競技場でトライすることで、トップアスリートと同じ場所で「するスポーツ」が体験できます。新たなスポーツの機会を創出し、「サッカーのまち さいたま」としてスポーツのまちづくりを推進するものです。
<概要>
<参加者・合格者に豪華プレゼントあり!>
【Mahou賞】
〇オフライン検定参加者:各回先着50名様(合計100名様)
Mahou × ラ・リーガクリアファイルプレゼント
Mahou × ラ・リーガクリアファイルプレゼント
〇オフライン・オンライン合格者特典:全合格者から抽選1名様
ラ・リーガ オフィシャルサッカーボール
ラ・リーガ オフィシャルサッカーボール
※その他もオフライン検定には当日サプライズプレゼントもあるかも!?
下記の★オフライン検定特典★にもさらなる特典あり!
自信のある方はカッコよく会場で一発勝負!
【オフライン検定】
<申込受付期間> 令和7年11月2日(日)~11月20日(木)23:59
<受検日> 令和7年11月23日(日)
<検定方法> 検定会場での現場受検
会場:浦和駒場スタジアム(埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目1−1 )
受付開始:9:00
最終受付:11:30
会場:浦和駒場スタジアム(埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目1−1 )
受付開始:9:00
最終受付:11:30
※受検申込時に時間帯を選択できます
<申込>先着150名(時間帯ごとに別途上限あり)
※締切日前でも定員になり次第受付を終了します。
※締切日前でも定員になり次第受付を終了します。
<受検料>¥2,200(税込)※会場での支払い不可、事前支払いのみ
<受検所要時間>受付よりおおよそ20分以内とお考え下さい
ちょっと不安な方は安全に合格動画が撮れたら送る、オンライン検定を受けよう!
【オンライン検定】
インターネットでの動画による受検
近日詳細公開
近日詳細公開
受検概要
オフライン/オンライン共通
実施級:7級・6級・5級・4級
受検制限時間:1分間(60秒)
受検資格:小学生以上の方
受検形式:オフライン検定:会場内の専用スペースでトライして現地審査
オンライン検定:トライした動画を送ってインターネット上で動画審査
検定内容:
7級:リフティング検定7級お手本①・リフティング検定7級お手本②
6級:リフティング検定6級お手本①・リフティング検定6級お手本②
5級:リフティング検定5級お手本①・リフティング検定5級お手本②
4級:リフティング検定4級お手本①・リフティング検定4級お手本②
受検制限時間:1分間(60秒)
受検資格:小学生以上の方
受検形式:オフライン検定:会場内の専用スペースでトライして現地審査
オンライン検定:トライした動画を送ってインターネット上で動画審査
検定内容:
7級:リフティング検定7級お手本①・リフティング検定7級お手本②
6級:リフティング検定6級お手本①・リフティング検定6級お手本②
5級:リフティング検定5級お手本①・リフティング検定5級お手本②
4級:リフティング検定4級お手本①・リフティング検定4級お手本②
★オフライン検定特典★
①参加証を全員にプレゼント(無料)
さいたま市スポーツ協会より参加証贈呈!
オフライン検定会場でしか手に入りません!
さいたま市スポーツ協会より参加証贈呈!
オフライン検定会場でしか手に入りません!
②合格証即日発行(無料)
紙面での合格証をその場で発行!
※合格者のうち希望者のみ
③所属先への合格通知(無料)
希望者は所属先の学校や少年団、チーム、勤務先等に、さいたま市スポーツ協会より合格通知が可能!自分の評価を対外的に高めてください!
希望者は所属先の学校や少年団、チーム、勤務先等に、さいたま市スポーツ協会より合格通知が可能!自分の評価を対外的に高めてください!
検定審査基準:
- 課題テクニックが規定の通り成功できているか
- 検定制限時間内に成功しているか
- 制限スペース内で成功できているか(オフライン検定)
- 受検ルールに沿って違反なく成功できているか
- 受検申込内容・受検料支払いに不備や不正はないか
- その他、審査員および事務局が不適当と認めるような事項はないか
<受検申込方法>
オフライン/オンライン共通
①さいたま市リフティング検定WEBサイト(https://football-skills-exam.com/saitama-city/)にアクセス
②受検概要等をご確認
③リフティング検定サイト会員登録を行う
※TOP右上マイページログインボタンまたはこちらのURLより(https://dx.zebral.jp/member/#/JFFA/auth )
※TOP右上マイページログインボタンまたはこちらのURLより(https://dx.zebral.jp/member/#/JFFA/auth )
④検定会員サイト内から受検したい検定級/時間等を選択
<申込前に必ずご確認ください>
●受検者1人につき、オフライン検定1回、オンライン検定1回の申込が可能です。
申込完了後のキャンセル、変更はできかねます。
申込完了後のキャンセル、変更はできかねます。
●受検級は実施級内であれば、同日・同一開催内に複数級の申し込みが可能です。。
●オフライン検定は、受付開始時間前の受付、最終受付時間を過ぎての受付は共にできません。
時間に余裕を持ってお越しください。
時間に余裕を持ってお越しください。
●オンライン検定は、受付→お支払い→受検動画撮影→受検動画送信までを受付期間内に完了する必要がありますので、所要時間にご注意の上、お手続きください(申込のみの期限ではありません)。
●オンライン検定は、受付期限を過ぎての受検動画送信は受付できません。その場合でも受検料の返還等はできませんのでご注意ください。
<合否判定および認定証発行>
【オフライン検定】
当日会場にて検定員が審査し、その場で合否判定します。
■合格した場合:
希望者はさいたまスポーツ協会により、紙の合格証を発行します(無料)
紙の合格証が不要な方は、一定期間後にリフティング検定事務局により、検定サイト内の受検者マイページの会員情報欄に、合格級のオンラインライセンスが反映されます。
紙の合格証が不要な方は、一定期間後にリフティング検定事務局により、検定サイト内の受検者マイページの会員情報欄に、合格級のオンラインライセンスが反映されます。
■残念ながら不合格だった場合:
次回合格を目指して練習開始だ!
尚、後日開催のオンライン検定に再度チャレンジすることができます
尚、後日開催のオンライン検定に再度チャレンジすることができます
【オンライン検定】
送付された受検動画を検定員が審査し、後日マイページへの記載をもって合否発表とさせていただきます。
※反映所要期間:混雑状況によっては1か月程度かかる場合があります
<(オンライン)さいたま市リフティング検定合格者特典>
■紙面での認定証発行(無料)
■所属先への合格通知(無料)
ご希望の方は、さいたま市スポーツ協会にお問い合わせください。
(リフティング検定事務局からは上記を受け付けておりません)
(リフティング検定事務局からは上記を受け付けておりません)
<ご連絡先>さいたま市スポーツ協会
TEL : 048-851-6250 FAX : 048-851-6253
WEB : https://www.saitamacity-sports.or.jp
MAIL: info@saitamacity-sports.or.jp
TEL : 048-851-6250 FAX : 048-851-6253
WEB : https://www.saitamacity-sports.or.jp
MAIL: info@saitamacity-sports.or.jp
<受検料お支払方法>
①会員管理システム内決済 ※システム利用料別途
②外部のオンラインキャッシュレス方法で決済
反映まで時間が若干かかりますが、各種クレジットカード決済が可能です。
こちらのページよりご確認ください
https://football-skills-exam.com/payment(受検料の決済方法について)
反映まで時間が若干かかりますが、各種クレジットカード決済が可能です。
こちらのページよりご確認ください
https://football-skills-exam.com/payment(受検料の決済方法について)









